不登校など学校生活について
初回
-
保護者さまから現在の状況をお聞きし、今できることや今後の計画を立てます。
2回目以降
-
保護者さまのみ/お子様のみ/お子様+保護者さま のいずれかのパターンでカウンセリングが始まります。
お子様だけのご希望の場合も、保護者さまとの時間を並行する方が効果的です。 -
心理検査(種類によって有料)やプレイセラピーも可能です。
-
学校に行けることがゴールではなく、それが難しい場合も、お子様の心の健康や学校とほどよい距離で関わる方法も考えます。
必要な場合は学校やスクールカウンセラーとの連携も可能です(了承なしに秘密が漏れることはありません)。
子育ての悩みや発達の相談
初回
-
保護者さまから現在の状況をお聞きし、今できることや今後の計画を立てます。
2回目以降
-
保護者さまのみ/お子様のみ/お子様+保護者さま のいずれかのパターンでカウンセリングが始まります。
-
発達検査を実施できます(要相談/有料)。
他機関での発達検査を持ち込み可能です。その結果を日常でどう生かすか、学校にどう伝えるか、保護者さまと考えます。 -
進学で変わってしまう公的機関のカウンセラーとは違って、人生の節目(進路・就職など)でまたいつでも相談を再開できます。
記録は必要がなくなるまで保存できます。
人間関係、家族関係
初回
-
今の困りごとや現在に至るまでのご家族の歴史をお伺いし、今できることや今後の計画を立てます。
2回目以降
-
お一人で来られる場合→ご自身の悩みの背景やトラブルを引き起こす状況を一緒に整理します。
-
複数で来られる場合→カウンセラーが中立の立場で介入することで、普段は言いにくい気持ちを伝えたり、あいまいになりがちな約束を明確化することができるなど、家族関係に新しい展開が起きることがあります。
職場や仕事のストレス
初回
-
今の困りごとや現在の状況を整理するとともに、質問紙を用いて心身の健康レベルをアセスメントします。
-
必要な場合は医療機関や産業医の受診をお勧めする場合があります。
既に主治医がある方は主治医の了承のもとでご利用ください。 -
在職中はもちろん、休職中・復職のサポートも可能です。
2回目以降
-
職場の困りごとや、ストレスが大きくなる背景を一緒に考えます。
背景が見えてくる中で、日頃のストレスへの対処法や、怒りなど感情のコントロール、職場の人間関係で適切な距離をとる方法などさまざまな角度から対処法を考えていきます。